![]() ※図面をクリックいただくと、拡大されます | 名称 | 【No.17】2輪車用モーターケース金属スリーブ |
---|---|---|
業界 | 2輪車 | |
製品 | モーターケース | |
材質 | STKM | |
D | 31 | |
L | 31 | |
L/D | 1.5 | |
精度 | 内径精度±0.005 | |
熱処理・ 表面処理等 | 内径精度±0.005 | |
組込製品 | 燃料ポンプ | |
ロット | 月産120,000個 |
製品・加工上の特長
一般的に量産の丸物部品はバー材からの連続加工によって生産します。しかし研削加工が入るような高精度部品の場合、バー材から加工していると精度が出しにくくなってしまいます。
そこでE&H Precisionでは、この部品をバー材ではなく、切断材を用いて加工しています。スリーブの加工に自動盤ではなく、特殊設備と独自工法を駆使することで、高精度のスリーブ加工を実現しています。
またバー材からの加工の場合は、切子が連続加工の阻害要因となってしまいますが、E&H Precisionでは、自動盤加工に伴う「切り粉除去」また「加工精度」の課題をクリアし、高品質の量産切削加工を実現しました。
活用の効果
この2輪車用スリーブ部品は、従来中国やインドネシアで生産していましたが、タイにおける新機種立ち上げ、組立工程の発生に伴い、タイでの金属部品の現地調達を検討されていました。
従来品よりも高精度の要求品でしたが、品質とコスト面を検討いただき、顧客先満足を満たすことに成功。スリーブの量産生産もスムーズに開始でき、顧客先様も大変喜ばれた一つの製品です。