![]() ※図面をクリックいただくと、拡大されます | 名称 | 【No.16】電装機器用コネクター |
---|---|---|
業界 | 4輪車 | |
製品 | 端子 | |
材質 | C5191B-1/2H | |
D | 1.5 | |
L | 24 | |
L/D | 15 | |
精度 | 外径精度Φ0.7±0.01 | |
熱処理・ 表面処理等 | ||
組込製品 | 電子端子 | |
ロット | 月産350,000個 |
製品・加工上の特長
この自動車用電装部品端子は、洋白材仕様となっており、非常に加工が難しい加工品です。
加工径もΦ0.7と小さく、また長さが長いため精度維持困難な製品です。洋白は切削加工中に、切り粉が刃物に絡みつくという弊害があるため生産性が上がりにくい材料ですが、E&H Precisionでは工具を工夫する事により加工を安定させ、加工コストの増大を防いでいます。
活用の効果
高精度の加工ながら、単純形状でありコスト的にも安い加工コストが必要となる製品です。
そのためE&H PrecisionではCNC自動旋盤を加工に使用せず、カム式自動旋盤を使用することで、大量生産とコストを維持しながら安定した精度の量産生産を実現しています。