![]() ※図面をクリックいただくと、拡大されます | 名称 | 【No.77】エレベーター用シャフト |
---|---|---|
業界 | エレベーター | |
製品 | 電装品シャフト | |
材質 | SUS304 | |
D | 3.2 | |
L | 12 | |
L/D | 3.8 | |
精度 | 外径3.2±0.006 | |
熱処理・ 表面処理等 | ||
組込製品 | 電装品シャフト | |
ロット | 月産5,000個 |
製品・加工上の特長
この製品はエレベーターの部品として使用される電装品シャフトです。材質としては難削材であるSUS304を使用しています。こちらの加工における特徴として、小径シャフトであるにも関わらず、他製品と材料を共用(径の太い材料を使用)している為、太い材料を使用しており、削り代が多くなっていることから切粉処理、加工時の焼き付きやカジリ問題の発生が懸念されます。このような問題に対しても、精密シャフト.comでは使用する工具と切削油に気を使い、加工時に問題の発生が起こらず安定生産できる方法を確立しています。
活用の効果
ロットが少量の場合に使用する材料は使用量が少なくなることから、材料購入時に最低購入量を充たすことができない場合があります。このような場合において、精密シャフト.comでは多様な材料在庫の中から他製品と材料を共用する事によりその問題を解消しています。その場合プラスαの工程の追加となることもありますが、そこは長年の経験より最もロスの少ない工程で済むようにし、御客様へ最大限のコストメリットを出せるようにしています。